税理士ドットコム - [税務調査]不動産一括購入時の『お尋ね』について - > 直近5~6年の年収は250万円ほどしかありませんの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 不動産一括購入時の『お尋ね』について

不動産一括購入時の『お尋ね』について

30代後半の個人事業主です。

3000万の中古マンションを居住用として自身の預金から一括で購入しました。

直近5~6年の年収は250万円ほどしかありませんので、お金の出所を疑われるかと考えています。『お尋ね』は来ますでしょうか??

来たとしても貯金の大半は10年以上前に貯めたもので、やましいことはなくありのままに回答するつもりですが、それでは証明することは出来ないとおもいます。
『お尋ね』は税務調査に発展することはあるのでしょうか??

さすがに過去7年まで遡られるとなると多少の申告漏れやミスは出てきてしまい追徴課税にならないか気になっています。

よろしくお願い致します。

税理士の回答

直近5~6年の年収は250万円ほどしかありませんので、お金の出所を疑われるかと考えています。『お尋ね』は来ますでしょうか??


現金で購入する場合には、くることが多いいです。

来たとしても貯金の大半は10年以上前に貯めたもので、やましいことはなくありのままに回答するつもりですが、それでは証明することは出来ないとおもいます。


丁寧に話すのみですね。

『お尋ね』は税務調査に発展することはあるのでしょうか??


もちろんあります。

さすがに過去7年まで遡られるとなると多少の申告漏れやミスは出てきてしまい追徴課税にならないか気になっています。


間違いはただせばよいことです。
悪いことではありません。皆間違いはありますので・・・。
大変でしょうが・・・
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2020年09月15日 07時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378