減価償却累計額の修正
過去3年分を対象とした税務調査がありました。
5~6年ぐらい前に取得した固定資産の耐用年数誤りを指摘されました。
修正申告は過去3年分でよいのですが、5~6年前に取得した固定資産の限度超過額の
修正は調査対象年度の1年目、2年目、3年目のどこで修正すればよいのでしょうか?
調査対象1年目の期首時点の正しい耐用年数を元にした簿価と、誤った耐用年数を元にした簿価を比べて
減価償却累計額の超過分を1年目の修正申告で行えばよいのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

井口千春
回答いたします。
1年目で超過部分を全額修正申告するか、1年目、2年目、3年目を均等に超過部分を修正申告すればよいのではないでしょうか。
税務調査で指摘されたのであれば、どうすれば良いのか聞けば応えてくれると思います。
ありがとうございました。大変参考になりました。
本投稿は、2016年12月08日 16時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。