税理士ドットコム - [税務調査]雑収入に計上した還付消費税未収入金の、修正申告時の取り消しについて - いいえ、還付消費税については、最初の申告通りの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 雑収入に計上した還付消費税未収入金の、修正申告時の取り消しについて

雑収入に計上した還付消費税未収入金の、修正申告時の取り消しについて

当社は税込経理です。機械やトラックを買ったため消費税が還付になり、その後、税務調査になりました。調査で多額の罰金を払う場合、修正申告で雑収入に計上した還付消費税の取り消しは出来ますか?


税理士の回答

いいえ、還付消費税については、最初の申告通りの仕訳をします。
よって、そのままです。
調査後の、罰金?については、その状況に応じて、仕訳をします。
よろしくお願いします。
でも、その後、雑収入と、罰金?を相殺しても、間違いではありません。
どのような処理をしても、法人税の税法上の所得には影響は出ません。
結論・・・当社で、したいように、仕訳を、行ってください。

ありがとうございます。
修正申告書で還付消費税を減算できないのですね。


再度、記載します。
結論、どのような仕訳を行っても構いません。
減算しようがしまいが、どのようにしても構いません。
よろしくお願いいたします。

二度もご回答いただきありがとうございます。

当初の決算で雑収入に計上した未収消費税を申告書上で減算すれば、その後、調査で指摘されたことによる消費税の増加分がどうあれ、
「法人税の税法上の所得に影響しません」とはなりません。

税理士にお任せください。
どのように決算書を・仕訳をしても、法人税には影響しません。
別表4で、しっかりと加算減算します。
ご安心ください。

本投稿は、2020年10月01日 04時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 消費税還付での税務調査

    太陽光発電で消費税還付を受けようと課税事業者選択届出書を提出して確定申告をしました。 太陽光設備の事業開始時期は問題なかったのですが、兄がやっている賃貸駐...
    税理士回答数:  1
    2016年05月11日 投稿
  • 消費税還付で税務調査が来る?

    お世話になります。個人事業主で、昨年度から消費税課税事業者を選択して課税事業者になっています。 還付自体は数万円なのですが、ネットで調べていると消費税の還...
    税理士回答数:  1
    2018年02月19日 投稿
  • 税務調査 修正申告

    親が経営している職場で働いています。 税務調査が入り1日目が終了しています。 2回目の日にちは決まっていません。 大変言い難く申し訳ないのですが地方税...
    税理士回答数:  3
    2018年10月11日 投稿
  • 税務調査前の修正申告について、還付金があった場合

    よろしくお願いします。副業として個人事業主で仕事をしています。 還付金を受け取ったあとの追加納税についてのご相談です。 確定申告で還付金を受け取ったあと...
    税理士回答数:  1
    2019年09月28日 投稿
  • 税務調査により発生した消費税の修正税額の、翌期の申告書の記載方法について

    この度税務調査があり、売り上げの期ズレと、未払経費の期ズレ指摘があり、消費税の修正(追加)税額が発生しました。  この場合の消費税申告書での取り扱いですが、当...
    税理士回答数:  1
    2015年06月05日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,153
直近30日 相談数
658
直近30日 税理士回答数
1,224