税理士ドットコム - 税務調査時の過去の入出金記録の調査について - (1)税務調査が入った場合、何年前ぐらい前の銀行口...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 税務調査時の過去の入出金記録の調査について

税務調査時の過去の入出金記録の調査について

(1)税務調査が入った場合、何年前ぐらい前の銀行口座の入出金記録まで
さかのぼって調査されますか?

(2)配偶者の全資産の内、その一部は過去に自分の資金から譲与(但し譲与契約書はなし)した資金が含まれていることはわかっているが、あまりにも過去の
話で、その状況(いつ、いくら)が不明な時、税務調査(税務署)としては
どのような対応となりますか?

(3)ちなみに、過去の銀行通帳は既に処分してない、ネット銀行ではそもそも
通帳自体がない、銀行のweb上から、口座の入出金記録の履歴を見ようとしても
銀行によっては1年や2年前までしかさかのぼれず、古い情報が入手できない。
このような場合、なんらかの方法で、銀行から過去入出金記録の履歴を個人が
入手することはできますでしょうか?

税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

(1)税務調査が入った場合、何年前ぐらい前の銀行口座の入出金記録まで
さかのぼって調査されますか?
→必要であれば何年でも遡って調査できます。
 しかし、金融機関に記録が残っていない分については、調査のしようがありません。

(2)配偶者の全資産の内、その一部は過去に自分の資金から譲与(但し譲与契約書はなし)した資金が含まれていることはわかっているが、あまりにも過去の
話で、その状況(いつ、いくら)が不明な時、税務調査(税務署)としては
どのような対応となりますか?
→配偶者の資産がどのような経緯で形成されたものか、質問されると考えます。

(3)ちなみに、過去の銀行通帳は既に処分してない、ネット銀行ではそもそも
通帳自体がない、銀行のweb上から、口座の入出金記録の履歴を見ようとしても
銀行によっては1年や2年前までしかさかのぼれず、古い情報が入手できない。
このような場合、なんらかの方法で、銀行から過去入出金記録の履歴を個人が
入手することはできますでしょうか?
→銀行に取引履歴を請求すれば、少なくとも過去10年分は履歴を取得できます。

本投稿は、2022年01月06日 19時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 税務調査の過去さかのぼり期間について

    創業以来白色申告なのですが もし税務調査が来た場合、過去5年分の帳簿を調べられると聞いたことがあるのですが、例えば今年(2019年)に税務調査が入った場合は、...
    税理士回答数:  1
    2019年02月25日 投稿
  • 国税局の税務調査による口座の入出金制限について

    お金を貸している知人に昨年秋から国税局の資料調査課による税務調査が入っているようで、昨年末から毎月の返金が途絶えております。 知人によると、未だに税務調査が続...
    税理士回答数:  2
    2019年06月07日 投稿
  • 税務調査、銀行調査について

    チャットレディの税務調査について聞きたい事があります 実際に働いてる女性が突然家に税務調査がきたと聞いた事があります。 ①無申告で銀行調査の対象にな...
    税理士回答数:  2
    2020年07月31日 投稿
  • 税務調査時の通帳の残高について

    今日、税務調査訪問の連絡が有りました。そこでお聞きしたいのですが、会社の通帳に、仕入先からの未請求(2~3年分約4000万)が残っているのですが、何か問題有るで...
    税理士回答数:  5
    2019年08月22日 投稿
  • 税務調査でのクレジットカード利用履歴

    税務調査で役員と経理担当者の個人口座を調査されたことがありますが、 個人のクレジットカードの利用履歴も、クレジットカード会社に提出させ調査されたりするんでしょ...
    税理士回答数:  1
    2020年08月03日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,226
直近30日 相談数
667
直近30日 税理士回答数
1,231