税理士ドットコム - [税務調査]確定申告(RSU)に関する「行政指導」訪問を受ける予定です。税理士に対応を依頼するタイミングは? - こんにちは。ご質問日から4日後に訪問があるとの...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 確定申告(RSU)に関する「行政指導」訪問を受ける予定です。税理士に対応を依頼するタイミングは?

確定申告(RSU)に関する「行政指導」訪問を受ける予定です。税理士に対応を依頼するタイミングは?

先日税務署から電話があり、過去3年分のRSU確定申告の内容確認のため、行政指導で自宅を訪問したいとの依頼がありました。一旦訪問日時を設定した後、RSUの詳細を確認したところ、こちらの確認ミスのために過去3年分が過少申告になっており、その件で確認が入ったようです。以下、質問です。

・行政指導の訪問(4日後の予定です)を受ける前にこちらから税務署に連絡し、過去3年分の修正申告を提出したい旨を伝えた方が良いでしょうか。それとも、予定通り訪問を受け、話を聞いてから修正申告をした方が良いでしょうか。
・修正申告は税理士の方にお願いするつもりですが、税務署の訪問を受ける前に税理士の方に相談・依頼する方が良いでしょうか。できるだけ穏便に手続きを進めたいため、最良の進め方をアドバイスいただけると幸いです。

以上、どうぞよろしくお願いします。(東京都内区在住)

税理士の回答

こんにちは。

ご質問日から4日後に訪問があるとのことでしたので、もう終わってしまいましたでしょうか。

期間が期間ですので、訪問後の修正申告の方が良いと思います。ご指摘を受けた事項でご相談者様が納得できるものを修正申告しましょう。納得できないものについては、調査官と話し合いをした方がいいと思います。

お忙しい中アドバイスいただき、ありがとうございました!

本投稿は、2017年07月16日 07時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,225