税理士ドットコム - [税務調査]事業開始届を行わず4年半事業を運営してきました。 - こんにちは。4年半の間、納税をされていないとい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 事業開始届を行わず4年半事業を運営してきました。

事業開始届を行わず4年半事業を運営してきました。

5年ほど前に一般企業を退職し、仲間と共に店舗を構え、ある教室を営んでおります。
経営などには完全な素人が集まっての始まりで、
事業開始届を出さずに4年半が経ちました。
ある程度の売上もあり、給与も支払っておりますが、
もちろん事業税などの税金もろもろは支払っておりません。
私個人としてはその辺がずっと心配でしたが、仲間の中でトップを決めずに、それぞれが同じ立場で業務を行ってるため、意見が対立し、「どうせバレる確率は低いのだから隠れながら経営する」か、「しっかり申告して経営するか」の意見が対立し、未だにうやむやのまま来ております。
ここでお聞きしたいのは、

・税務署の調査はどれぐらいの確率で入るのか?
・調査が入った場合、このケースは十分に刑事罰.罰金や懲役刑になるようなレベルかと思いますが、どの程度のペナルティが課せられるのでしょうか?
・今から対処法があるとすれば、どのような事をどのような順序で始めていけば宜しいでしょうか?


非常に低レベルな質問で申し訳ございませんが、ご対応してくださる先生の方どうぞご回答を宜しくお願い致します。


税理士の回答

こんにちは。

4年半の間、納税をされていないということですか。
給与も支払っているようですので、所得税・住民税・事業税の他、給与を支払った人分の源泉所得税も払っていないことになります。
また、売上が1,000万円を超えるようでしたら、消費税の納税漏れも考えられます。

・税務署の調査はどれぐらいの確率で入るのか?

事業の届出をされていないので、相談者様が事業をしていることを税務署はわかりません。
したがって、情報提供がない限り、税務調査は入らないかと思います。
もちろんですが、入らなければ良いということではありません。


・調査が入った場合、このケースは十分に刑事罰.罰金や懲役刑になるようなレベルかと思いますが、どの程度のペナルティが課せられるのでしょうか?

金額がわからないので何とも言えませんが、少なくとも滞納した税額と延滞税、その他加算税が課せられるかと思います。
懲役刑にはならないと思いますが、滞納額次第だと思います。


・今から対処法があるとすれば、どのような事をどのような順序で始めていけば宜しいでしょうか?

順序としては、

①全期間の収益・費用を洗い出す
②年度ごとの利益を算定し、所得税額を計算
③年度ごとに申告書を提出


あと、今からでも遅くないので、事業開始届は提出しておいた方が良いかと思います。

ご丁寧にご返答ありがとうございました。
このご返答を参考に一度メンバーと話し合い、真剣に考えたいと思います。

本投稿は、2017年07月27日 17時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 個人事業の承継と税務調査の結果について

    父が個人事業で飲食店を営んでおります。 来年度より、息子である私が生前贈与で事業承継の予定です。 そこで近々税務調査が行われそうなのですが、もし追徴課税が発...
    税理士回答数:  1
    2016年01月21日 投稿
  • 昨年個人事業で今年会社設立の時の税務調査

    昨年まで個人事業で今年会社を設立し、来年会社に税務調査があったとすると、税務調査は個人事業の時の分もされますか。 よろしくお願いいたします。
    税理士回答数:  1
    2016年11月09日 投稿
  • 税務調査

    お世話になります。 4期目となる小さな会社(代表が私 役員に妻)を経営しております。 昨年11月に突然自宅に税務署が来て税務調査が始まりました。 登記...
    税理士回答数:  1
    2015年03月12日 投稿
  • 税務調査

    個人事業主の事務所について、税務調査の連絡を受けた場合、 事務所を自宅と届けていた場合、鬱の家族がいるなどの理由で、自分から税務署に出向くなど、自宅以外で...
    税理士回答数:  2
    2017年02月16日 投稿
  • 確定申告をしなかった場合の罰金

    初めまして、ご相談させて下さい 元々扶養の範囲内でパートをしておりました。(月80000円程度) 今年の6月に個人事業主という形で仕事をしないかと別のところ...
    税理士回答数:  2
    2017年01月18日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,342
直近30日 相談数
707
直近30日 税理士回答数
1,378