税理士ドットコム - [税務調査]自身の海外口座から日本口座へ資金移動する場合の注意点について - 税務署とのトラブルは何もないと考えます。申告済...
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 自身の海外口座から日本口座へ資金移動する場合の注意点について

自身の海外口座から日本口座へ資金移動する場合の注意点について

海外居住で、フリーランスとして日本の企業から給与を受け取り、日本にて所得税を収めています。
自身名義の海外口座から日本口座へ3300万円ほど移したいと考えております。(一時帰国時の生活費や資産分散のため)
100万未満/回の送金であれば銀行は税務署への送金調書を提出しないと聞いたことがありますが、大きな金額or頻繁な送金であれば税務署から不審と思われるかと思います。
一括送金や分割送金、税務署への報告など、税務署とのトラブルを避けるため気をつける点があればおしえてください。

税理士の回答

税務署とのトラブルは何もないと考えます。
申告済みのお金ですので。
何か言われても、その説明で、納得していただけると考えます。
円に換えた時には、為替の差益があれば、申告してください。

早速のご回答ありがとうございました。
問題は無さそうのことで安心しました。
為替差益の申告についても承知しました。

本投稿は、2022年05月23日 00時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,349
直近30日 相談数
696
直近30日 税理士回答数
1,365