会社の税金滞納金について
昨年、会社が倒産し税金の滞納があり現在、差押え手続きにはいっております。
質問ですが、
差押えでは、滞納金を支払う事ができない状況ですが今後支払の目処がたたない場合どのような流れになるのでしょうか?
又、会社の税金に対しての時効はあるのでしょうか?
あるとすれば、どこからの起算になるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
税理士の回答

長谷川文男
会社が倒産ということですが、具体的にどの様な状態でしょうか。
破産宣告、民事再生、会社更生など法的には色々あります。
倒産という言葉は法律用語ではないため、回答ができません。
会社の資金繰りが厳しく、事実上会社の取引を停止しただけなら、倒産とはいいません。単に休止しているだけです。この場合は、会社の税金は個人保証していない、合名会社、合資会社の無限責任社員でない限り個人資産には及びません。差押えは甘んじて受け、それでも足りない金額は、最終的には諦めてもらうことになるでしょう。
破産宣告や民事再生でしたら、裁判所が任命した破産管財人などの指示に従ってください。前経営者には財産の処分権限がありません。勝手に売却等は許されません。
本投稿は、2022年05月26日 20時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。