[税務調査]脱税額とは - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税務調査
  3. 脱税額とは

脱税額とは

一億円の脱税額で逮捕されたとニュースでよくあります。この脱税額=無申告の収入額ということですか?それとも無申告の収入額から収めるべき税金の額ということですか?

税理士の回答

納税すべきであった税額を指しているものと思われます。所得金額の場合は隠し所得と表現されることが多いようです。

ご回答ありがとうございます。つまり、脱税額=無申告の収入額から収めるべき税金の額、という認識であってますか?

 収入額=脱税額とはなりません。
 収入額-経費の額=所得金額
 所得金額×税率=税額 ⇒ 申告も納税もしない場合には脱税額

本投稿は、2022年06月21日 10時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 税務調査での逮捕

    税務調査で逮捕される場合、どれぐらいの脱税額でされるのでしょうか。
    税理士回答数:  2
    2022年06月17日 投稿
  • 収める税金の額について

    今年20歳になる専門学生です。 今年、RMTとメルカリの雑所得で300万円程の所得が見込めそうです。 そのため、扶養を外れることになり、保険料等を収めること...
    税理士回答数:  2
    2021年02月02日 投稿
  • 無申告で逮捕

    2000万円ぐらい無申告のお金があれば逮捕ですか?
    税理士回答数:  2
    2022年06月19日 投稿
  • 風俗嬢の無申告脱税について

    風俗嬢は税務署に情報提供しても調査してもらえないのでしょうか? それは、一国民として非常に不公平さを感じます。 結局、日本は正直者が馬鹿をみるんですかね
    税理士回答数:  1
    2021年06月23日 投稿
  • 税務調査での逮捕

    査察以外の調査、税務調査で逮捕するということはあるのでしょか。税務調査の際に脱税が発覚して逮捕に至るというようなケースです。
    税理士回答数:  1
    2022年06月17日 投稿

税務調査に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

税務調査に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,609
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,526