源泉徴収額について
個人事業主で登山ガイドをしています。
今回、旅行会社の仕事をして、給与20万で、
源泉徴収額を差し引いた額を振り込まれることになっていました。
実際に振り込まれた金額は、112499円。
間違いかな?と確認したところ、
57,000円に対して21,800円徴収され、
残る143,000円に対して65,701円徴収されているとのこと。
私の認識では、100万以内ですと、10.21%の源泉徴収額。
他の旅行会社と、同じような形で仕事をしたことがありますが、
こんなに差し引かれたことはありません。
この旅行会社さんの経理の方の間違いではないでしょうか?
ご教示いただえけますと、ありがたいです。
税理士の回答

何か信じられないような税率です。
給料で乙欄ですと、
200,000円で・・・20,900円です。
もし、57,000円では・・・57,000*3.063%=1,749円
143,000円・・・7,800円
どのような計算をしているのか?
聞いたほうが良いです。
天文学的な、税率計算です。
よろしくお願いします。

旅行会社は、日額表:乙蘭で所得税を控除していると思われます。日額表での控除が正しかどうか、旅行会社に確認をされた方が良いと思います。

出澤先生のいう
日額票での計算です。
それではあっています。
月額ばかりに目が行って、申し訳ありませんでした。
よろしくお願いします。
月ごとの計算で、お願いします。
と、会社に言ってください。
本投稿は、2020年09月10日 19時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。