年末調整の保険料控除について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 年末調整の保険料控除について

年末調整の保険料控除について

年末調整に使用する生命保険料控除の証明書が2枚届きました。

2枚とも同じ証券番号で
種類:医療
期間:終身
払込:年払
まで共通しているのですが、
証明日が10月と12月
金額が1万と2万
と異なっています。

2枚とも申告してもよいのでしょうか?

税理士の回答

同じ証券番号で契約ねいようが同じあれば、同じ保険であると思われます。
そのため、片方の数字でしか申告はできません。
(ご質問のケースですと、証明日が12月のものを使用したら良いと思います。)

ありがとうございます。12月のもので提出します。

本投稿は、2022年12月20日 10時17分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,192
直近30日 相談数
655
直近30日 税理士回答数
1,220