副業の年末調整について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 副業の年末調整について

副業の年末調整について

昨年、副業を始めて年末調整の時に
本業と副業二ヶ所に間違えて年末調整の書類を提出してしまいました。
副業の方は、5万円位の収入でしたので
確定申告は行いませんでした。
今年は、本業の方のみ年末調整をしようと思っています。
副業の方は、今年は給料明細書に甲欄と記載されてしまいましたが、年末調整を行わなければ、
乙欄となるのでしょうか。
勉強不足で申し訳ありません。
ご教授、宜しくお願い致します。

税理士の回答

甲欄となっているのが二か所に扶養控除申告書を出したことになります。
その会社に、ほかの会社に出していることを至急伝えてください。
税務調査の際にその会社がペナルティーを追います。
宜しくお願い致します。

早速のご返答ありがとうございました^^
副業の会社に確認したら、行政提出はしていないとの事でした。

副業の会社に確認したら、行政提出はしていないとの事でした。
確認していただいて、ありがとうございます。
頑張ってください。

本投稿は、2023年11月29日 18時30分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 甲欄と乙欄がある場合の年末調整

    以前アルバイトの掛け持ちをしていた大学生です。もうやめたアルバイトAが甲欄でアルバイトAと掛け持ちをしていた時アルバイトBは乙欄になっていて、アルバイトAをやめ...
    税理士回答数:  1
    2021年10月23日 投稿
  • 乙と甲を間違えた年の年末調整

    昨年の入社時期の兼ね合いと当時掛け持ちで仕事をする予定だったのですがコロナの兼ね合いもありで今年の6月まで乙欄で税金が徴収されていましたが、7月からアルバイトか...
    税理士回答数:  2
    2020年12月09日 投稿
  • 乙欄で年末調整?

    今年、年末調整を職場でしてもらいました。 ただ、給与明細には乙欄と書いてあるのに年末調整が出来ています。 源泉徴収票には乙欄の所には○がありません。 ...
    税理士回答数:  2
    2023年02月25日 投稿
  • バイト掛け持ちの年末調整、甲欄、乙欄について

    年末調整について教えていただきたいです。 現在アルバイトを2つ掛け持ちしています。 今年5月から始めたA社、もう一つは6月から始めたB社ですが、7月からはB...
    税理士回答数:  1
    2021年10月24日 投稿
  • 乙欄の年末調整

    法人に一名乙欄(当社が副業)の役員がいます。 本業で年末調整をし、自ら確定申告も毎年しているそうです。 この場合、当社には「扶養控除等申告書」の提出は不...
    税理士回答数:  3
    2022年12月13日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,178
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,224