※源泉徴収票の表記について(配偶者控除情報)
お世話になっております。
標題の件ご相談申し上げます。
令和4年の源泉徴収票を確認したく内容を確認していたのですが、以下源泉はあり得るのでしょうか?
会社の作成誤りでしょうか?
源泉左上:「(源泉)控除対象配偶者の有無等」には有りに「*」が入っています。
しかし、源泉左上:「配偶者(特別)控除の額」の欄は「0円」になっています。
また、源泉左下:「(源泉・特別)控除対象配偶者」には、妻の氏名が印字されています。
会社に確認したところ、「令和4年分 給与所得者の扶養控除等異動申告書」の申告はあったが、
「令和4年分 給与所得者の基礎控除申告書 兼 配偶者控除等申告書 兼 所得金額調整控除申告書」の
申告書が未申告だったため、配偶者控除38万はついていない。確定申告してください。」と言われました。
知識不足で大変申し訳ないのですが、上記事象が起こり得るのか、
それとも会社の作成誤りなのかご相談させていただきたく存じます。
大変お手数ですが何卒宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答
本投稿は、2023年12月08日 17時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。