定額減税について
妻は給料150万で、私の年末調整で配偶者控除特別控除をうけてます
扶養1人を妻につけ、私に1人16歳未満扶養親族で、妻に1つけているのは、住民税均等割をゼロにするためです
妻が調整給付金をもらっている場合、私の方で、配偶者特別控除は例年通りできても、定額減税の扶養の数にははいりませんね?
私の定額減税控除人数は、本人と扶養1で計2人分で間違いないですか?
税理士の回答

私の定額減税控除人数は、本人と扶養1で計2人分で間違いないですか?
その通りでしょう。
R6.12.31時点でもう一度人数は考えましょう。
本投稿は、2024年10月11日 15時08分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。