税理士ドットコム - 会社に提出する年末調整の基配所の記入について - こんにちは。配偶者の給与収入が220万円という...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 会社に提出する年末調整の基配所の記入について

会社に提出する年末調整の基配所の記入について

会社に提出する年末調整の基配所の右側、配偶者欄について質問です。妻(配偶者)の年収は220万程です。私は500万ぐらいなのですが、配偶者欄には名前のみの記入で宜しいでしょうか?

税理士の回答

こんにちは。
配偶者の給与収入が220万円ということであれば、配偶者特別控除の適用対象外ですので、名前を含めて記載は不要となるかと思われます。

有難う御座います。これで不安が無くなり提出できます。

本投稿は、2024年12月11日 17時38分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 年末調整について

    年末調整について質問です。 年末調整を担当する部署で働いています。 毎年困るのが配偶者及び扶養親族の収入、所得についてです。 収入や所得を未記入で提出...
    税理士回答数:  1
    2020年11月28日 投稿
  • 年末調整

    会社に年末調整で提出する給与所得者の扶養控除等(異動)申告書で、源泉控除対象配偶者の欄に妻の名前を記入し、65歳からもらう年金収入、約125万円の明細書を添付し...
    税理士回答数:  2
    2019年03月28日 投稿
  • 夫の会社での年末調整について

    夫、サラリーマン 妻、個人事業主です。 夫の会社の年末調整で、配偶者特別控除の申請などの記入欄があります。 11月提出になるのですが、その時点では...
    税理士回答数:  2
    2019年08月24日 投稿
  • 年末調整

    扶養内パートで働いております。 昨年度、年末調整をパソコン入力した際、収入の欄にそのまま1年間分の振込された金額の合計(約58万)を入力したのですが、これはあ...
    税理士回答数:  2
    2020年01月29日 投稿
  • 年末調整について

    去年→妻が産休中だったので年末調整で配偶者控除を受けました。 今年の2月から妻が職場復帰しました。 妻の見込み年収が150万円を超えそうなので会社に税金の扶養...
    税理士回答数:  1
    2021年06月24日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228