Wワーク 年末調整 確定申告について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. Wワーク 年末調整 確定申告について

Wワーク 年末調整 確定申告について

学生です。今年2回転職しており、年末調整、確定申告について混乱しており、どうすればいいか教えて欲しいです。
会社A 昨年度~10月退職 甲 年末調整済 20万程度
会社B 2月~10月退職 甲 30万程度
会社C 9月~ 乙? 10万程度(予定)

・退職後に連絡があり、会社Aで年末調整の対象になっていたらしく書類に印鑑をおして出しました。
会社AはWワークをしていたことを知らない
・会社Bには入社時Aの源泉徴収票を提出済
・現在会社Cから年末調整の話をされている 入社時には現在の状況を相談し、扶養控除、源泉徴収票は未提出

合計で103万は越えないです
この場合どうすればいいのでしょうか。
あまり時間がないので取り急ぎご回答頂けるとありがたいです。
宜しく御願い致します。

税理士の回答

現在の会社Cには扶養控除等申告書を提出されていないとことですので、年末調整は行われないと思われますが、それ自体は問題ありません。
各社の源泉徴収票を揃えて、来年2/16から3/15の間に所得税の確定申告を行えば、源泉徴収された税金が還付され全ての問題が解決します。

迅速な回答ありがとうございます。
来年度からは会社Cだけになるのですが、来年度の扶養控除等申告書は提出して良いのでしょうか。
度々の質問で失礼しますが、宜しく御願い致します。

来年から会社CだけになるようでしたらC社が主たる給与の支払い者になりますので、C社に「扶養控除等申告書」を提出してください。
宜しくお願いします。

丁寧に回答して頂きありがとうございます。

追っての質問申し訳ありません。
現在の状況の場合、会社Cでは予防接種の補助を受けることはできないのでしょうか。

ご連絡ありがとうございます。
追加のご質問に関しましては、税務上の判断ではなく、C社の就業規則等で確認して頂く必要があるものと思われます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2018年11月15日 01時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,135
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,226