青色専従者の年末調整の書類について
個人事業主の妻で青色専従者の年末調整について
教えていただきたいです。
賞与は無し、月8万の給料で、源泉は0です。
①給与所得に対する源泉徴収簿
→甲欄と乙欄の意味が分からずどちらに○したらよいのでしょうか?
②給与所得者の保険料控除申告書
→夫の青色申告で保険料控除するので、名前以外は無記名でよいのでしょうか?
③給与所得者の配偶者控除等申告書
→名前以外は無記入でよいのでしょうか?
④給与所得者の扶養控除等異動申告書
→名前以外は無記入でよいのでしょうか?
税理士の回答
①甲欄に⚪します。
ご質問者の場合、②③は、特に、提出、記入は必要ないと考えます。
④扶養控除等申告書は、名前以外は、無記入で良いと考えます。
本投稿は、2019年01月11日 17時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。