年末調整について
今年、6月に今の会社に入社しました。それまで、今年の2月から6月まで転職活動中に2つの派遣会社にて短期でバイトをしていましたが、現在の会社で年末調整の為、前職の源泉徴収票の提出を求められています。
この場合、短期バイトでの収入の金額に関わらず源泉徴収の提出は必要なのでしょうか。
いろいろ調べても、皆さん意見がバラバラで混乱しています。
税理士の回答

派遣会社で4ヶ月の間に2箇所でアルバイトされたということでよろしいでしょうか。
その場合ですと、源泉徴収票を発行してもらい、その源泉徴収票を現在お勤めの会社に提出し。現在お勤めの会社の給与と一緒に年末調整をしていただく必要がございます。
源泉徴収票の発行が義務つけられていないケースは、2ヶ月以内の日雇賃金契約の場合であ日額の契約金額が9300円未満のときでございます。
本投稿は、2019年11月10日 01時48分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。