特定扶養家族の件
お世話になります。
特定扶養家族の件ご指導ください。
子供が1997年7月生まれです。
その場合、「特定扶養親族とは、控除対象扶養親族のうち、その年12月31日現在の年齢が19歳以上23歳未満の人」であり、2020年1月給与から、特定扶養家族ではなくなるのですか???
お手数ですがご指導の程宜しくお願い申し上げます。
税理士の回答

岡野充博
令和2年の特定扶養親族は
平成10年1月2日~平成14年1月1日に
生まれた人なので特定扶養では無くなりますが、
所得要件を満たせば扶養に入ることとなります。
岡野先生
お世話になって居ります。
そうなのですね、特定扶養家族の影響は大きいので、1月給与からぐっと所得税が
高くなってしまいますね、仕方が無いのですが・・
早速のご回答ありがとうございました。

岡野充博
特定扶養も毎月の計算では扶養は1と考えますので
年末調整による還付額が減るとお考え頂ければと思います。
岡野先生
お世話になって居ります。
そういうことですね、ご指導ありがとうございます。
本投稿は、2020年01月08日 19時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。