税理士ドットコム - 漫画アシスタントとバイトの年末調整について - 年末調整の書類(基礎控除申告書)には、給与所得と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 年末調整
  4. 漫画アシスタントとバイトの年末調整について

漫画アシスタントとバイトの年末調整について

一般企業にバイトで雇ってもらっておりますが、保険などもつけていただき年末調整をネットで登録するよう指示がありました。
それ以外に僅かですが今年は漫画のアシスタントをさせていただき15万程収入がありました。
年末調整の「企業以外の給与収入はあったか」というところで事業所得、雑所得、配当所得、不動産所得、退職所得、その他所得どこかに記載したほうがいいのでしょうか

税理士の回答

年末調整の書類(基礎控除申告書)には、給与所得と給与所得以外の所得の見積額を記載することになります。

迅速な回答ありがとうございます。項目としては「その他所得」の欄に記載して大丈夫でしょうか?

その他所得の欄に、給与所得以外の所得金額を記載します。

本投稿は、2020年10月28日 18時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 漫画家の年末調整について

    10月から開業し、11月から連載を始めた漫画家です。 連載を開始するまでにアシスタント2人にそれぞれ報酬としてアシスタント代を2度払いました。(正確には1人に...
    税理士回答数:  1
    2018年11月30日 投稿
  • 年末調整 バイト 掛け持ち

    年末調整についてです。 私は大学一年生の時からずっと働いているバイトがあります。 今年、なおなつ新しくバイトを掛け持ちで始めて、そして新しく始めたバイト...
    税理士回答数:  1
    2019年11月22日 投稿
  • バイト掛け持ちの年末調整について

    学生です。 現在20日締め翌月5日振込のところでバイトをしています。 給与明細を見ると例えば2020年1月度の場合は、就業期間が12/21から01/20...
    税理士回答数:  1
    2020年07月10日 投稿
  • バイト先での年末調整

    学生でアルバイトをしています。 年の途中でバイトAを辞め、10月末から新しいバイトBを始めました。 ・今年5〜6月までAでアルバイトをしていた(月収2万...
    税理士回答数:  3
    2019年11月12日 投稿
  • 掛け持ちバイトの年末調整

    現在、2つのアルバイトを掛け持ちしています。 収入が多いA社に扶養控除申請書を出していますが、先日B社から扶養控除申請書を出すように言われました。 おそらく...
    税理士回答数:  1
    2019年11月06日 投稿

年末調整に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

年末調整に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,002
直近30日 相談数
818
直近30日 税理士回答数
1,612