[会計ソフト]マネーフォワード入力 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. マネーフォワード入力

マネーフォワード入力

今まで白色申告で今年から会計ソフトで青色申告をしたいと考えてます。
事業とプライベート口座が一緒なのですがプライベートを省いて事業のみ入力していった場合、通帳残高と差異がでますがそれでも65万控除対象になりますか?

税理士の回答

事業用口座でなければ、会計ソフトに口座の登録は必要ないです。残高を合わせり必要もないです。入金、出金だけを事業主勘定で処理することになります。

回答有難うございます。
例えばソフトへ事業の売上50万入力しそこから生活費30万を出金した場合等は入力しますか?

売上については、以下の様に処理します。
(事業主貸)xxxx (売上)xxxx
生活費の出金は記帳しません。

承知しました。純粋に事業関連のみの入力で大丈夫なのですね。
口座残高と合わないと65万の控除が受けれないとどこかで見たような気がするので心配していました!

本投稿は、2023年03月20日 22時58分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529