税理士ドットコム - [会計ソフト]宿泊費を預かって各種手数料を引いてお客様に振込む場合の仕訳 - それぞれの金額を下記と仮定します。宿泊予約サイ...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 宿泊費を預かって各種手数料を引いてお客様に振込む場合の仕訳

宿泊費を預かって各種手数料を引いてお客様に振込む場合の仕訳

民泊や簡易宿泊所の運営代行業をしております。

お金の流れは以下です。各仕分けをどのようにすれば良いかアドバイスをいただきたいです。

宿泊予約サイトから振り込まれる宿泊費を当社銀行口座に振り込まれるようにして、
月末締め、翌月末に代行手数料20%(仮)、清掃費用(※1)、立替費用(※2)を引いた金額をまとめてお客様の銀行口座に振込みします。

※1
清掃業者から各部屋の清掃料金、リネン費用、洗濯乾燥代、備品代理購入(あれば)の請求が来ます。
お客様に振り込む際は上記実費を引いております。

※2
弊社がAmazonやスーパーなどで備品を購入します。
また、外注費や手数料などの立替もあります。
お客様に振り込む際は上記実費を引いております。

宿泊費を預かり金として仕分けしておりますが、代行手数料を売上とするためにどのように仕訳すれば良いか、また各種経費をどのように仕分けすれば良いか教えてください。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

それぞれの金額を下記と仮定します。

宿泊予約サイトから振り込まれる宿泊費:15,000
代行手数料:3,000
清掃費用:2,000
立替費用:1,000
お客様に振り込む額:9,000(15,000-3,000-2,000-1,000)


その場合の仕訳ですが、下記のようにされてはいかがでしょうか。

・宿薬予約サイトから振り込また際の仕訳
預金 15,000/預り金 15,000

・清掃費用の請求がきて、後日支払った際の仕訳
立替金 3,000/未払金 3,000
未払金 3,000/預金  3,000
清掃費用を支払っていますが、実際に負担するのはお客様であるため、費用科目ではなく立替金で処理

・備品を購入した際の仕訳
立替金 2,000/預金 2,000
こちらも備品を購入しましたが、備品の所有者はお客様であるため、立替金で処理

・諸々差し引いてお客様に振り込む際の仕訳
預り金 15,000/売上  3,000 →代行手数料
       /立替金 2,000 →清掃費用の立替を控除
       /立替金 1,000 →備品の立替を控除
       /預金  9,000 →差し引き分を振り込む

本投稿は、2023年12月20日 12時54分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529