税理士ドットコム - [会計ソフト]free会計 固定資産について - メニューの会計帳簿から、試算表の貸借対照表を見...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. free会計 固定資産について

free会計 固定資産について

私はfree会計を使って事業の管理をしています

固定資産を購入したのですが、固定資産台帳に登録すれば、取引登録も自動で行ってくれるのでしょうか?
それとも自分でおこなものですか?

税理士の回答

メニューの会計帳簿から、試算表の貸借対照表を見て確認してください。
試算表の貸借対照表に反映されてなければ、自動で取引登録されてないことになります。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2025年01月29日 14時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 固定資産登録について

    個人事業主です。事務所は自宅にあり、車両も自家用車を兼用で使用しています。それぞれにかかる費用を一分経費計上しているのですが、経費計上するには、必ず固定資産台帳...
    税理士回答数:  1
    2023年02月09日 投稿
  • 会計ソフトへの固定資産の入力について

    相談です。 (状況) ・2021年6月15日開業(今週開業届を出す予定です) ・会計ソフト(弥生の青色)を導入(諸々設定中) 昨年から開業準備を...
    税理士回答数:  1
    2021年08月07日 投稿
  • 固定資産の取得価格の訂正

    お世話になっております。減価償却表の中の固定資産の取得価格を入力した時に間違えました。クラウドの会計ソフトを使っていますが登録した固定資産の情報が編集できない仕...
    税理士回答数:  1
    2024年05月02日 投稿
  • 固定資産について

    個人事業主で青色申告です。 仕事とプライベートの両方で使うスマートフォン(本体)を購入しました。 値段は12万円ちょっとでした。 使用割合はだいたい半々く...
    税理士回答数:  1
    2021年12月23日 投稿
  • 固定資産の登録間違い

    3月決算で本日2023年度決算書等を提出しました。 その後に会計ソフトを確認していたら、固定資産の登録日に誤りが発覚しました。日にちはあっですが年号が2件謝っ...
    税理士回答数:  2
    2024年05月29日 投稿

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,186
直近30日 相談数
656
直近30日 税理士回答数
1,213