税理士ドットコム - [会計ソフト]事業用口座への給与振り込み(マネーフォワードに詳しい方お願いします) - ①給与が入金された時の仕訳は、おっしゃる通り、(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 会計ソフト
  4. 事業用口座への給与振り込み(マネーフォワードに詳しい方お願いします)

事業用口座への給与振り込み(マネーフォワードに詳しい方お願いします)

お世話になります。

・マネーフォワードを利用
・口座と連携している
・事業用口座と給与口座を同じものにしている

上記の場合、給与分は「事業主借」と思いますが、そうすると申告書に反映する収入が増えてしまい、所得税も高くなります。
収入金額の変更はできません。

質問
・やり方が間違っているのでしょうか?
・合っている場合、給与分は帳簿から削除して給与所得の欄にのみ記載で大丈夫でしょうか?

ご回答よろしくお願いします。

税理士の回答

①給与が入金された時の仕訳は、おっしゃる通り、

(借方)普通預金 ××× (貸方)事業主借 ×××

で問題ありません。


②上記仕訳は、通帳の入金額は、事業所得の収入金額に含めないということを意味しています。
 したがって、事業所得の収入金額は、現状のままであっているということになります。
 上記仕訳を削除すると、普通預金残高が合わなくなるので、削除してはいけません。

 給与所得は、別途、会社から源泉徴収票をもらい、それをもとに、事業所得と一緒に確定申告することになります。

本投稿は、2021年02月18日 04時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会計ソフトに関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会計ソフトに関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
831
直近30日 税理士回答数
1,529