現金を預金した時のtaxnoteへの入力の仕方について
taxnoteというアプリで仕訳をしています。
現金で売上を受け取り、それを事業用口座に入金したのですが、その場合どうやって入力すれば良いのか教えて欲しいです。
資金移動は入力の必要が無いのでしょうか?
口座に入ってるお金を使った時だけtaxnoteに預金から使ったことを入力すれば良いのでしょうか?
税理士の回答

以下の様な仕訳の流れになると思います。
1.現金売上
(現金)xxxx (売上)xxxx
2.現金を事業用口座に入金
(普通預金)xxxx (現金)
taxnoteが支出か収入かしか入力出来ない様になっていて、1の現金売上は収入として入力出来たのですが、2の方が支出か収入かがわかりません。
支出として入力して、収入としても入力すれば良いでしょうか?

支出か収入かしか入力できないのであれば、現金を支出、普通預金を収入として入力することになります。
ご回答いただきありがとうございます。助かりました。
本投稿は、2021年12月08日 00時34分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。