税理士ドットコム - [計上]海外に100%子会社を設立した際の処理について - 有限責任会社だと会社形態がLLCになるかと思われま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 海外に100%子会社を設立した際の処理について

計上

 投稿

海外に100%子会社を設立した際の処理について

この度、海外(ベトナム)に100%子会社を設立いたしました。
当該企業は1人社員有限責任会社として設立し、出資金を当社から送金しました。

この場合、計上すべき勘定科目は
『子会社株式』、『出資金』どちらで計上すべきでしょうか。

宜しくお願い致します。

税理士の回答

冨部篤史

有限責任会社だと会社形態がLLCになるかと思われますので、「出資金」になるかと存じます。

本投稿は、2022年10月28日 14時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 海外企業の日本子会社の計上

    経理担当ですが、会計士さんの秘書から、売上と仕入の計上が不審だと言われ戸惑っています。 海外企業の日本子会社で、製品を日本に販売する拠点です。 製品...
    税理士回答数:  1
    2019年11月07日 投稿
  • 子会社設立について

    子会社の設立について質問させてください。 ①親会社Aが子会社Bを設立のため、資本金を出資する場合、出資した親会社Aはその出資額について損金算入できますか?...
    税理士回答数:  1
    2020年12月21日 投稿
  • 信用金庫への出資金の勘定科目

    信用金庫から融資を受ける際に会員に加入の為、出資金を支払いました。 その際の勘定科目として 借方  預託金 30000 貸方 現金  30000 摘...
    税理士回答数:  1
    2022年06月15日 投稿
  • 子会社の設立について

    法人で2事業を運営しています。 以下の理由のため、どちらかを子会社を作ってうつしたいと思っております。 •全く違う分野の事業のため、以下の理由から融...
    税理士回答数:  2
    2021年02月12日 投稿
  • 資産管理会社として家族4名が執行社員の合同会社を出資金100万円で設立しました。

    会計ソフトを用いて決算書の作成を試みております。 ①出資金100万円の勘定科目 仕訳方法を教えていただきますようお願いいたします。 ②出資金100万は本会計...
    税理士回答数:  2
    2018年04月04日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,915
直近30日 相談数
820
直近30日 税理士回答数
1,647