出金伝票等の紙で保管していたものの保管方法
電子取引されたやり取りの領収書等は電子データで保存することが原則のようですが、電車に乗った際の交通費などの領収書は、出金伝票を書き紙で保管していました。
このような紙で出金伝票を書いていたものはどのように保管したら良いのでしょうか?
税理士の回答

上記の出金伝票を紙で書いていたものは、紙での保管が原則となり、現状の対応を変える必要はないと考えます。
上記の書類は、電子取引に該当しない以上、電子データでの保管は義務付けられていないからです。
国税庁HP
https://www.nta.go.jp/publication/pamph/sonota/0021011-068.pdf
ご回答いただき、ありがとうございました。
紙での保管で良いとのこと、安心しました。
本投稿は、2022年11月04日 20時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。