業務委託の経費について
現在、業務委託として在宅のアルバイトをしていますが、経費について質問があります。
業務に自分のパソコンとディスプレイを使っているのですが、これらはバイトを始める前から自分で買っていたものになります。この場合でも家事按分などをすれば経費として認められますか?
また、私は学生で家賃や通信代などは親に払ってもらっていますが、この場合は経費に計上できないのでしょうか?
税理士の回答

パソコンとディスプレイは10万円以上であれば、固定資産に計上して減価償却をします。業務委託についての経費は、収入を得るために必要な費用は経費になります。家賃は、専用の部屋を使用(50%以上)していれば面積按分で経費にできます。
回答ありがとうございます。
パソコンとディスプレイは今年購入したものではないのですが、減価償却をすれば経費になるという認識でよいでしょうか。
また家賃について、自分が支払っていなくても面積按分で経費にできるということでしょうか。
本投稿は、2022年12月10日 13時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。