プライベートと事業用の口座・クレジットカードが一緒になっている場合
お世話になっています。基本的な仕訳の質問で申し訳ありません。
わたしは口座とクレジットカードをもっており、事業用とプライベートわけていませんでした。
①1/1にクレジットカードで個人で使用するのものを2000円で購入
②1/15にクレジットカードで事業に使用するものを1000円で購入
③2/28に①+②の合計金額3000円が口座から引き落とされた。
この場合の仕訳けを教えていただきたいです。
「経費」と「振替」「事業主借」と「未払い金」、「クレジットカード」「普通預金」がごちゃごちゃになってしまっています。
やよい青色オンラインを使用しかんたん取引入力をしています。
事業とプライベート口座が一緒になっている場合、仕事に使ったもの・仕事に関係ないもの関係なく、一緒の店で購入したもののすべての商品の購入の詳細を記載する必要があると言われ困っています。(食品なんかもあるのですが・・・)
初歩的で申し訳ありませんがよろしくお願いします。
税理士の回答
個人利用のクレジットカードは仕訳不要です。
①仕訳不要
②経費1000/事業主借1000
③事業主貸3000/普通預金3000
こちらで問題ありません。
事業主勘定は個人利用や個人の入出金の勘定になります。
プライベートで使ったものも計算をしないと12/31時点の預金の残高が合わなくなるため、すべて記入する必要があると言われました…
預金の残高は合計3000円で減らしているので、
会わないことはないと思うのですが・・
すみません、勘違いしていました!解決しました。ありがとうございます。
本投稿は、2023年02月01日 15時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。