税理士ドットコム - [計上]フリーランスですがプライベート口座から引き落とされるデビットカードで仕入た場合について - 借方/仕入 貸方/事業主借 のみの仕訳でよいと思い...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. フリーランスですがプライベート口座から引き落とされるデビットカードで仕入た場合について

計上

 投稿

フリーランスですがプライベート口座から引き落とされるデビットカードで仕入た場合について

海外サイトからダウンロードソフトウェアを購入するためプライベートで使用していたpaypalアカウントを使ってネット銀行口座から支払った場合、

借方/仕入  貸方/事業主借
のみの仕訳でよろしいでしょうか?

また領収書は支払った日本円の金額が記載されているpaypalの取引明細をプリントアウトで保管だけで良いですか?

普段はプライベート口座と事業用口座を明確に分けていたため、
上記の方法で仕入てしまうと、今後もプライベート口座やpaypalアカウントの取引履歴なども何かしら保管や記録をし続けないといけなくなりますか?

よろしくお願いします。

税理士の回答

借方/仕入  貸方/事業主借 のみの仕訳でよいと思います。また、証憑は、支払った日本円の金額が記載されているpaypalの取引明細のプリントアウトの保管でよいと思います。

ご教授ありがとうございます!安心いたしました!

本投稿は、2023年02月10日 11時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 仕入計上日について

    お世話になります。 仕入について、ほとんどは輸入仕入でして、輸入仕入高の計上は通関日基準としております。 しかし、海外へ発注し、支払いしたものが、稀に現...
    税理士回答数:  3
    2022年02月17日 投稿
  • 仕入計上の仕方について

    電気工事の個人事業主です。H30.12月から工事をしてますがH31.1月に完了予定なので、請求書はH31年完了時に発行し、計上しますが、その工事に対しての仕入や...
    税理士回答数:  1
    2019年01月16日 投稿
  • 仕入の計上について

    輸入の仕入れ計上についてお願いします。 代行業者にあらかじめ預けた分から買い付けしています。 freeeを利用して会計処理をしています。 預け金内の利用明...
    税理士回答数:  1
    2022年02月10日 投稿
  • 仕入計上について

    完成工事原価及び仕入計上について 下請けに工事会社aに工事をお願いし、向こうの請求書が多く(数百万)記載されており、それに気がつかずに振り込みました。返...
    税理士回答数:  1
    2016年06月11日 投稿
  • 国外からの仕入に請求書や領収書の発行されない場合の明確な対応について

    まだ、個人事業として始めてはおりません 事業者の中で、国外からの仕入が多くなりました そこで、国外からの仕入に請求書や領収書の発行されない場合が多いとの事で...
    税理士回答数:  2
    2021年03月30日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,413