[計上]発生主義について教えてください - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 発生主義について教えてください

計上

 投稿

発生主義について教えてください


・作業車のガソリンを事業資金を保存している金庫から現金で支払いました。
→ 車両費 1000円 / 現金 1000円
(帳簿付けの日付はガソリンを入れた日、レシートに記載されている日)

・楽天で作業着を個人のクレジットカードで支払いました。
→ 消耗品 2000円 / 事業主借 2000円
(日付は注文した日)

これらは発生主義になりますか?

※ 基本的に作業車の給油代や洗車代以外の支払いは個人資産から出しているため、その場合だと事業主借で良いと以前教えていただきました。

税理士の回答

相談者様のご理解の通りになり、発生主義になります。

回答ありがとうございます。
とても助かります。

・楽天で作業着を個人のクレジットカードで支払いました。
→ 消耗品 2000円 / 事業主借 2000円
(日付は注文した日)
上に記載したこの部分なのですが、
これの後に入力することは何かありますか?
個人のクレジットから出しているのでクレジットカードの支払日など。

個人クレカであれば、事業主借勘定での処理をすればその後の処理はないです。

ありがとうございます。
上に書いてあるような現金で支払ったものでも発生主義で大丈夫ですか?

本投稿は、2023年02月23日 20時49分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 現金主義・発生主義について

    65万控除を受けるには現金主義は認められないというのを読みました。 今現在勤めている会社に個人事業主として働いていて、 毎月使うと分かっているガソリン代や洗...
    税理士回答数:  5
    2023年02月23日 投稿
  • 作業着について

    作業着のズボンは黒いものと指定があり、guやユニクロ、カインズなどで購入しているのですが、これは経費に入りますか? スーツなどは入らないと聞いたので、作業着は...
    税理士回答数:  4
    2019年11月03日 投稿
  • 事業主借での経費計上の日付/期末の仕訳も含む

    仕事の収入以外を私用の口座及び現金で仕訳したいのですが、 発生主義では、事業主借をどのタイミングで記すべきですか? 1.10月の仕事で使う「資料(前作の...
    税理士回答数:  1
    2018年02月24日 投稿
  • 昨年事業主借として計上した車両について

    元入金の処理についての質問です。 2018年に個人資産で購入した車両を、同年個人事業主になった際に事業用として使うこととなりました。 固定資産登録し...
    税理士回答数:  1
    2020年02月04日 投稿
  • ガソリン代のレシートについて教えてください

    フードデリバリーをしています。 車両の燃料代の経費の計上の仕方なのですが、普通のレシートでいいのですか?個人的には普通のレシートだと自分の車両に入れたって証拠...
    税理士回答数:  2
    2022年05月30日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,881
直近30日 相談数
817
直近30日 税理士回答数
1,637