[計上]生活動産について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 生活動産について

計上

 投稿

生活動産について

個人事業主でメインの事業の他にカードのせどりで収益を得ております。
不要になった服や漫画、家電は生活動産に含まれ利益は記帳しなくてよろしいでしょうか?全て使用品です。
服については新品の物を年に20件弱せどりで利益を得ました。

税理士の回答

単に不用品の売却であれば、課税に対象外になります。しかし、不用品でも営利目的での販売になれば、雑所得としての課税対象になります。

こちらとしては不用品の売却なんですが他の品目にてせどりで収益を得ているため営利目的とされてしまいますでしょうか?

不用品の売却とせどり品の売却は、別に記録しておき説明ができるようにしておく必要があると思います。

本投稿は、2023年03月09日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 新品の衣類も生活用動産となりますか?

    タイトルの通りですが、新品の洋服でも生活用動産となりますか?また、自分のではなく、家族の洋服(新品)を不用品として譲りうけネットで販売した場合でも非課税となりま...
    税理士回答数:  6
    2020年06月16日 投稿
  • 生活用動産品について

    生活用動産品とは、どのようなものが部類されるのかということは大体は理解しているのですが、具体的に下記であげるものが生活用動産品という判断で良いのか教えていただい...
    税理士回答数:  1
    2018年11月07日 投稿
  • 不要品処分の生活動産と見做されるラインについて

    コレクションの処分が生活動産と見做されるラインを知りたいです。 レトロゲームのコレクションをしているのですが集めている際にまとめ買い等で生じたダブりなどをフリ...
    税理士回答数:  1
    2023年02月14日 投稿
  • 生活動産について

    扶養内でパートをしています。 フリマサイトを利用して、実家の整理のため不用品を出品しています。 外車のグッズ(キーホルダー、ボールペン、クッション、模型et...
    税理士回答数:  1
    2022年12月04日 投稿
  • プレミア品の売却は生活動産になりますか?

    カード等、プレミア価値が付くものは生活動産としてみなされるのでしょうか。 もしくはコレクション性があるとみなされ、骨董美術品のような扱いとなるのでしょうか。 ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月14日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,861
直近30日 相談数
807
直近30日 税理士回答数
1,621