通信費、発生主義による発生日
お世話になります。通信費の計上は今まで末日としていましたが去年よりクレジットカード払いに変更し、その引き落としが事業用口座からになります。この場合一度決めたルールを変更することなく今まで通り末日に計上してもよいのでしょうか?それとも口座引き落としになる日付で記入し直した方がよいのでしょうか?
税理士の回答

発生主義により通信費の計上は今まで通り末日で計上することになります。以下の様に計上します。
(通信費)xxxx (未払金)xxxx
ありがとうございます。未払金で一度計上し、実際に口座から引き落とされたその日付で、2度記入をしたらよいのでしょうか?

相談者様のご理解の通り、引落の日付で以下の様に仕訳します。
(未払金)xxxx (普通預金)xxxx
ありがとうございました!助かりました。
本投稿は、2023年03月11日 01時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。