[計上]輸出 通関税 経理仕訳 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 輸出 通関税 経理仕訳

計上

 投稿

輸出 通関税 経理仕訳

輸出にかかる通関税仕訳について

前任者から引き継ぎは、物流費でした。
今回、物流費の見直しを行い、間違いを正したく相談させてもらいました。

税理士の回答

輸出関税であれば租税公課(不課税)です。
通関手数料であれば支払手数料(不課税)です。

本投稿は、2023年05月16日 12時11分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 関税と通関手数料の仕訳

    輸入時の関税と通関業者への手数料の仕訳についてお願いします。 関税、手数料それぞれの勘定科目は何になるのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2022年11月17日 投稿
  • 輸出消費税

    弊社、主に輸入製品90%が多いのですが、10%ほどは、輸出もしております この場合は、輸出消費税は、帰ってくると聞いたのですが、本当でしょうか? 税理士は、...
    税理士回答数:  1
    2019年12月10日 投稿
  • 輸出での消費税について

    韓国に焼却炉を輸出することになりましたが、仕入れ金額が1億5千万円で輸出金額が195,000,000円です。仕入れ時に消費税がありますがこの分は輸出するので払わ...
    税理士回答数:  1
    2017年03月22日 投稿
  • 輸出の消費税の確定申告について

    > 輸出取引の場合 消費税はあくまでも国内での取引に課せられる税金ですので、輸出取引に消費税は課せられません。 よって、輸出事業をしている事業者は、売上に...
    税理士回答数:  2
    2023年03月20日 投稿
  • 輸出 消費税 返品

    輸出した物品が返品されて国内に引き取られる場合で、 手続きの不備により消費税が免除されない場合、 支払いをした消費税の勘定科目は何になりますか。
    税理士回答数:  2
    2022年01月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,424
直近30日 相談数
832
直近30日 税理士回答数
1,531