開業前に個人用クレジットを使ってパソコンを購入しました
開業前に10万円未満のパソコンを個人用クレジットカードで分割購入しました。
この場合の仕分け方法として下記でいいのでしょうか?
引き落とし口座も個人用からとなります。
開業日
○/○ 開業費:○万円 / 未払金:○万円
引き落とし日
○/○ 未払金:○万円 / 普通預金:○万円
ご教授願います。
税理士の回答

引落口座が個人用であれば、開業日に以下の処理でよいと思います。
開業費:○万円 / 元入金:○万円
ご回答ありがとうございます。
分割払いですが、個人口座で毎月引落しされますがその場合でも
開業日に開業日/元入金のみで問題ありませんか?

その場合でも問題はないと思います。
では、このような考え方でいいでしょうか?
【開業日】
開業日:○万円 / 元入金:○万円
決算時に「均等償却」か「任意償却」で行うか
売上が多い月に一括で相殺する方法でよろしいでしょうか?

任意償却を選択すれば、売上が多い年に一括で償却できます。
本投稿は、2024年01月17日 19時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。