[計上]法人 経費にならない支出 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 法人 経費にならない支出

計上

 投稿

法人 経費にならない支出

会社のカードや現金で支払ったものが
経費として認められない、経費にならない場合
仕訳はどの項目になりますか?

法人です。

税理士の回答

会計上は法人の費用として計上すべきだが、税務上は法人の費用として認められないものの仕訳はどうなるか、という意味の前提のご回答になります。

会計上費用として計上すべきものであればそのまま仕訳を計上したままです。
そのうえで、税務上費用として認められないものは、法人税の確定申告書上で費用の取り消し調整を行うため、会計仕訳上は何もしません。

本投稿は、2024年03月14日 11時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 法人で経費になる支出を経費計上しない方法

    明らかに事業と関係があって経費にできる支出をあえて経費に計上しない方法はありますか?
    税理士回答数:  1
    2022年01月15日 投稿
  • 経費にならない支出

    役員3名の法人です。 先日、役員の一名が宅建士の資格取得の受験をし、合格をしました。 ただ、法人の内容から必ず宅建資格が必要とはいえないので、経費で ...
    税理士回答数:  1
    2022年11月22日 投稿
  • 経費について

    大変初歩的な質問になるのですが、 法人設立時に創立費等にあたる費用を社長個人が資金を出した場合、 経費(創立費)として計上するには、法人口座から社長個人...
    税理士回答数:  2
    2021年06月04日 投稿
  • 法人の経費按分について

    経費按分について質問です。 個人事業主の場合、家事按分にて3割だけ経費として計上するなどの対応ができるかと思います。 法人の場合は基本的に家事按分はないかと...
    税理士回答数:  1
    2022年08月20日 投稿
  • 事業用口座の経費外支出について

    こんにちは 事業用口座の経費外の支払いの処理の仕方について教えていただきたいです。 昨年、法人として事業用の口座を開設しました。 その口座から個人...
    税理士回答数:  3
    2023年03月24日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,488
直近30日 相談数
722
直近30日 税理士回答数
1,452