建設資材運搬業で同業者から車両を借りて仕事をしたいが
個人事業主で建設資材運搬業をしているが、まだ自分の車両がなく、同業者の車両を借りて仕事をしたいのですが、例えば、契約書的なものを交わし、月単位で、ひと月◯◯円を使用料として払う方法で良いのでしょうか?
その使用料を経費にも計上できるのでしょうか?
税理士の回答

ご質問の内容でよろしいかと思います。
早速の回答ありがとうございます。
その場合、毎月請求書を出してもらうかたちで良いでしょうか?
仕分けの科目としたら、車両費になりますか?レンタル会社とは違うのでリース料金ではなく、使用料でしょうか?

毎月の支払額が契約書の金額とおなじであれば不要ではありますが、もらったほうが良いか思います。
また、課税事業者で本則課税であればもらったほうが良いかと思います。
科目については車両費でよろしいかと思います。
お互い課税事業者になります。今年度からは簡易課税になると思いますが、毎月請求書をもらって保管して置く方が確かですね!
車両費にまとめます。
早速進めていこうと思います。
本当にありがとうございました!

ご参考になりましたら幸いです。
本投稿は、2024年03月17日 23時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。