[計上]フリーランスの交通費 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. フリーランスの交通費

計上

 投稿

フリーランスの交通費

フリーランスで交通費(Suica利用)の仕分けについて質問です。
移動で交通費が発生したときに経費として入力しようと思うのですが、勘定項目は旅費交通費、税区分は非課税または課対仕入どちらでしょうか?

税理士の回答

勘定科目は旅費交通費で、税区分は課税仕入れになるかと思います。

実際に交通機関を利用したときの処理、とのことだからです。

課対仕入10%、8%どちらになりますでしょうか?

指定せずに、課対仕入という税区分でもよいのでしょうか?

消費税の税率は10%で処理するのが適当です。

現在、公共交通機関の運賃にかかる消費税は10%だからです。

本投稿は、2024年03月18日 00時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • フリーランスの交通費について

    フリーランスで自宅で仕事をしている者です。 たまに気分を変えて図書館や、wifiやコンセントが常備されている無料スペースなどで仕事をするのですがその時に使...
    税理士回答数:  1
    2019年11月21日 投稿
  • 交通費

    旅費交通費について 「旅費交通費」についてご質問です。 本業と業務委託フリーランスとして、いくつか仕事をしています。 平日は会社始業前や昼休みに仕事し...
    税理士回答数:  2
    2018年11月14日 投稿
  • 旅費交通費について

    フリーランスで個人宅へ伺う仕事をしております。 家庭の事情により、家族の付き添いで電車で出掛けなくてはならなくなり、 その後に、そこから電車で仕事へ向かうよ...
    税理士回答数:  1
    2023年11月15日 投稿
  • フリーランス:請負先より振り込まれる交通費

    フリーランスでSEの仕事をしています。 月に1~2回ですが請負先に打ち合わせ等で出向くとその分として請負先規定の交通費が業務委託費とは別に振り込まれます。明細...
    税理士回答数:  1
    2023年01月19日 投稿
  • フリーランス 通訳ガイド

    フリーランス の通訳ガイドで白色申告をしています。 このような場合は、どこまでが個人事業主としての売上ですか? 1.ガイド代 30000円 2.食...
    税理士回答数:  2
    2021年01月15日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,477
直近30日 相談数
718
直近30日 税理士回答数
1,447