預かり金について
従業員の給料は現金で支払っています。
社会保険料等は預かり金にしてあるのですが、支払いは会社の通帳から引き落としです。
この場合、一度通帳に預かり金ん戻して、支払いの仕分けをするのでしょうか?
会社負担分とで支払いする場合は、どう仕分けしたら良いんでしょうか。
この2点を教えて下さい。お願いします。
税理士の回答

以下のような仕訳になると思います。
1.(給料)xxxx (現金)xxxx
(預り金)xxxx
2.(預り金)xxxx(普通預金)xxxx
(法定福利費)xxxx
本投稿は、2024年06月25日 12時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。