税理士ドットコム - 副業でやっている個人事業主の経費計上について - 1:少し内容がわかりません。2:事業に必要なら経費...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 副業でやっている個人事業主の経費計上について

計上

 投稿

副業でやっている個人事業主の経費計上について

現在サラリーマンをやりながら個人事業主として活動をしています。開業届は出しました。青色申告は間に合わずに今年分は白色申告になります。事業内容としてはSNS運用代行、コンテンツ製作代行になります。

今年の副業収入の見込みとしては150万〜200万程度になります。


そこで2点の質問があります。

1.現在コンテンツ製作をしていますが、お客様こ実績として私が作成を代行したものを自分でいくつか購入しております。

この分の購入代金は経費に含めることは可能でしょうか?

怪しいようであればNGで大丈夫です!

2.私が収益拡大のためにSNSのコンサルなどを受けようと思っているのですが、それは経費に含めることは可能でしょうか?

初月89,000円、毎月19800円のものです。

収入に対しての経費の割合の目安などがあれば教えていただきたいです!

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

1:少し内容がわかりません。
2:事業に必要なら経費と思われます。

1.お客様の商品を購入した際の費用を経費にできるかということです。応援というような意味で購入しています。

2.ありがとうございます。

本投稿は、2024年08月08日 08時44分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,218