税理士ドットコム - [計上]自宅の土地の測量費について教えてください - 自宅を新築に建て替える際に必要な測量費を経費と...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 自宅の土地の測量費について教えてください

計上

 投稿

自宅の土地の測量費について教えてください

自宅を新築に建て替えにあたり、敷地の測量が必要なため測量費が掛かりました。私は個人で軽貨物運送業をしてるので、自宅の一部を事務所に使用してます。今回の測量費は経費に当たるのか教えてください、経費計上出来るので有れば、勘定科目も教えてくださいお願いします。

税理士の回答

自宅を新築に建て替える際に必要な測量費を経費として計上できるかどうかは、事業用として実際に使用している部分に対する按分が可能かどうかにかかっています。自宅の一部を事務所として使用している場合、その部分の使用割合に基づいて按分し、測量費もその割合に応じて経費として計上することが可能です。

具体的には、全体の敷地面積や建物の面積に対して事業用部分の面積比率を計算し、その割合を測量費に適用します。例えば、事務所として使用している部分が全体の20%であれば、測量費の20%を事業経費として計上できます。

このように経費とする場合、勘定科目としては一般的に「地代家賃」または「建物付属設備費」として扱うことが一般的です。

有難うございました。分かりやすくて助かりました。失礼します。

本投稿は、2024年09月25日 10時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,448
直近30日 相談数
708
直近30日 税理士回答数
1,424