[計上]雑所得について(損益通算) - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 雑所得について(損益通算)

計上

 投稿

雑所得について(損益通算)

YouTubeの収益が300万円あり経費は0円です。そして、仮想通貨で250万円の損失があります。

YouTubeとは別のSNSビジネスを始めようと思い、Twitterアカウントを5万円で購入し、運用していますが、利益は0円です。

YouTubeの収益と仮想通貨の損失は損益通算出来ることを知っているのですが、Twitterアカウントの購入費用である5万円は、経費としてまるまる計上出来ますか?

税理士の回答

結論から申し上げますと、Twitterアカウントの購入費用である5万円を経費として計上することは可能です。ただし、経費として計上するためには以下の条件を満たす必要があります。

1. 事業関連性
購入したTwitterアカウントがビジネス目的で使用されており、収益を生むための活動に直接関連していることが求められます。このため、アカウントが事業活動にどのように寄与しているかを客観的に示す必要があります。

2. 証拠の整備
アカウントの購入に伴う契約書や取引記録、事業計画など、関連する証拠を用意しておくことが重要です。これにより、後に税務署から問い合わせがあった場合などに備えることができます。

3. 税務上の判断
経費の認定は具体的な事業内容や会計処理に依存するため、税理士に相談し、専門的なアドバイスを受けることがお勧めです。

ありがとうございます。明確な理由が必要であるということが分かりました。

本投稿は、2024年10月19日 04時06分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,424
直近30日 相談数
706
直近30日 税理士回答数
1,407