[計上]仕訳方法について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 仕訳方法について

計上

 投稿

仕訳方法について

A社に商品を販売した売上金額20,000円の中に、B社に支払う金額10000円も含め請求しています。(B社には弊社から支払いを行うため)
この場合の売上計上と入金があった場合の仕訳を教えてください

税理士の回答

仕訳は以下のようになります。
販売時
(借)売掛金20,000/(貸)売上20,000
入金時
(借)預金20,000/(貸)売掛金20,000

本投稿は、2024年12月03日 10時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 定額報酬の売上計上タイミングについて教えてください。

    A社とB社にコンサルの依頼を受けております。 毎月の報酬が定額で、 A社は20日頃 B社は15日頃 に口座に入金があります。 1ヶ月いくらでお願い...
    税理士回答数:  2
    2022年03月10日 投稿
  • 売上の過剰計上について

    個人事業主として、青色申告をしております。 私は、A社がB社に提供するサービスに関するA社の業務を請け負っており、報酬としてその売上の10%いただいております...
    税理士回答数:  1
    2020年11月04日 投稿
  • 三国間貿易の仕訳処理について

    法人の課税事業者です。 海外と取引がありまして、仕入も売上も両方あります。 その中に、海外のA社から購入した商品を海外のB社へ売るのですが、この商品は国内に...
    税理士回答数:  1
    2020年10月16日 投稿
  • 相殺の仕訳について

    経理初心者で仕訳方法が分からないため教えてください。 5/31締め6/28支払いです。 A社からB社への出向負担金請求 300,000円 B社からA社...
    税理士回答数:  1
    2019年06月19日 投稿
  • 交通費の立替金計上について

    業務委託先であるA社で発生した交通費を、 当社を介して受注元であるB社へ売上と共に請求する場合の仕訳についてご質問です。 尚、立替金は売上に含めないことを想...
    税理士回答数:  1
    2024年05月02日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,438
直近30日 相談数
704
直近30日 税理士回答数
1,418