税理士ドットコム - [計上]事業とプライベートが混ざっているものを経費にするには - 事業とプライベートに関わる部分を明確に区分する...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 事業とプライベートが混ざっているものを経費にするには

計上

 投稿

事業とプライベートが混ざっているものを経費にするには

先日開業したばかりの個人事業主です。個人事業を行う上でプライベートと事業に関わっているものが混ざっているもの(電話代、家賃、電気代、水道代、など)を事業に関わっている分だけ割り出すにはどうすればよいのでしょうか。また割り出したものを経費として落とすにはどうすればよいのでしょうか。回答よろしくお願い致します。

税理士の回答

事業とプライベートに関わる部分を明確に区分することが先ずは必要です。
その上で家賃に関しては床面積の比率で、電気代や水道代は実際の使用割合で、電話代は実際の通話時間の比率などで、合理的に案分して経費に算入する金額を算定することになります。
以上、宜しくお願いします。

本投稿は、2018年03月19日 16時05分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226