税理士ドットコム - [計上]バラバラで購入したPCパーツを自作PCとして一括で減価償却する場合の仕訳方法 - 完成までの間は前渡金で処理し、完成日(事業供用...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. バラバラで購入したPCパーツを自作PCとして一括で減価償却する場合の仕訳方法

計上

 投稿

バラバラで購入したPCパーツを自作PCとして一括で減価償却する場合の仕訳方法

お世話になっております。
バラバラで購入したPCパーツを自作PCとして一括で減価償却する場合の仕訳方法について、質問させて下さい。
今年、事業用のPCを自作で構築する予定です。
構成するPCパーツは、購入日、購入店などバラバラとなります。
※全てクレジットカード払い
全て合算しますと30万を超える予定のため、「工具器具備品」として減価償却するのが妥当と考えております。
この場合、↓のような仕訳になると考えておりますが、いかがでしょうか。
恐れ入りますがご教示頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------------
1/1 工具器具備品 / 買掛金・クレジットカード 50,000 摘要:マザーボード
2/1 工具器具備品 / 買掛金・クレジットカード 120,000 摘要:ビデオカード
3/1 工具器具備品 / 買掛金・クレジットカード 50,000 摘要:CPU
4/1 工具器具備品 / 買掛金・クレジットカード 20,000 摘要:PC電源
5/1 工具器具備品 / 買掛金・クレジットカード 20,000 摘要:PCケース
6/1 工具器具備品 / 買掛金・クレジットカード 30,000 摘要:PCメモリ
7/1 工具器具備品 / 買掛金・クレジットカード 20,000 摘要:SSD
8/1 工具器具備品 / 買掛金・クレジットカード 10,000 摘要:CPUクーラー
計:320,000
※「買掛金・クレジットカード/銀行」の仕訳は他の購入物も含めて毎月仕訳

工具器具備品 / 減価償却費 320,000 摘要:自作PC
定額法・耐用年数4年
12/31 工具器具備品 / 減価償却費 80,000 摘要:自作PC
※1年目 以降4年に亘って償却

税理士の回答

完成までの間は前渡金で処理し、完成日(事業供用日)に工具器具備品に振り替える処理が良いかと思います。
また、減価償却費は事業供用月からの月数按分が必要です。

------------------------------------------------------------------------
1/1 前渡金 / 買掛金・クレジットカード 50,000 摘要:マザーボード
2/1 前渡金 / 買掛金・クレジットカード 120,000 摘要:ビデオカード
3/1 前渡金 / 買掛金・クレジットカード 50,000 摘要:CPU
4/1 前渡金 / 買掛金・クレジットカード 20,000 摘要:PC電源
5/1 前渡金 / 買掛金・クレジットカード 20,000 摘要:PCケース
6/1 前渡金 / 買掛金・クレジットカード 30,000 摘要:PCメモリ
7/1 前渡金 / 買掛金・クレジットカード 20,000 摘要:SSD
8/1 前渡金 / 買掛金・クレジットカード 10,000 摘要:CPUクーラー
9/1 工具器具備品 / 前渡金 320,000 摘要:自作PC一式
※1年目
12/31 減価償却費 / 工具器具備品 26,667 摘要:自作PC
→320000×1/4×4/12 (9~12月分
※2~4年目
12/31 減価償却費 / 工具器具備品 80,000 摘要:自作PC
※5年目
12/31 減価償却費 / 工具器具備品 53,333 摘要:自作PC
→320000×1/4×8/12 (1~8月分

早速のご回答、誠に恐れ入ります。
ご教示頂いた内容で修正いたしました。
※投稿順を誤っておりまて、先に投稿したものが修正内容となります。申し訳ございません。
お手数ですが、再度ご確認頂けますと幸いです。
何卒よろしくお願い申し上げます。

記載いただいた内容で問題ないかと存じます。

度々の質問にご回答頂きまして、誠にありがとうございます。
大変助かりました。
また何かございましたら、その際も何卒よろしくお願い申し上げます。

本投稿は、2025年06月18日 14時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,696
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,555