税理士ドットコム - [計上]余分に振り込まれた商品代(送料込み)の扱いについて - 売掛金9720売上9720入金時現金預金10000売掛金9720...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 余分に振り込まれた商品代(送料込み)の扱いについて

計上

 投稿

余分に振り込まれた商品代(送料込み)の扱いについて

商品を送り、商品+送料の金額を振り込んでもらうのですが、いつもお世話になってるのでと言われ毎月余分に振り込まれる場合、どのように扱えば良いのでしょうか。

例として…
商品代 8400円
送料 1320円
合計 9720円(請求金額)

上記9720円のところ、10000円を振り込まれた場合はどのようにすれば良いでしょうか。

税理士の回答

売掛金9720売上9720

入金時
現金預金10000売掛金9720
      雑収入280
と考えたらよいと思います。

わかりました。
ありがとうございます。

本投稿は、2025年08月12日 16時33分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 通販の仕訳について

    個人で、作った作品をお客様に販売する仕事をしています。 ネットショップにて販売・お取引する以外に、送料込みの商品代をわたしの口座に振り込んでいただき、商品を発...
    税理士回答数:  2
    2022年03月15日 投稿
  • 送料について

    小売業をしております。 青色申告の個人事業主で、課税事業者になります。 送料の計上について教えて頂きたく思います。 1−A社からは商品代金(送料込み)...
    税理士回答数:  1
    2020年06月17日 投稿
  • 代引手数料の仕訳

    商品購入した場合、送料は商品代金に含めて1本で計上できると思いますが、代引き手数料はどのような扱いになりますか?送料と同様に商品代金に含めて1本で計上してもいい...
    税理士回答数:  2
    2021年03月21日 投稿
  • 送料 帳簿の付け方について

    私は出品者側です。 1月1日 500円(落札者負担)の商品が落札される ↓ 1月2日 落札者が【商品代金500+送料120円】を支払う ↓ ...
    税理士回答数:  2
    2020年07月06日 投稿
  • オンラインショップ販売の際の商品代金、送料の仕分けについて

    ハンドメイドで木工品を販売しています。 9/1日にオンラインショップにて6500円の商品を販売し、送料は870円としています。送料は商品代金に上乗せして、お客...
    税理士回答数:  1
    2021年03月12日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,112
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,239