[計上]経費の領収書について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 経費の領収書について

計上

 投稿

経費の領収書について

下記の内容が記載されている内容の携帯料金の領収書は
領収書として認められるのでしょうか?
きちんと携帯会社のサイトで発行しているものです。

①発行日、携帯会社名とその会社の住所
②領収書と書かれている
③宛名(支払っている人の名前(私)と文言
下記の電話料金などをご指定の口座から振替させていただきました。
④ご請求年月、領収金額とうち消費税等、領収日、金融機関名、支店
が月ごとに記載され、1月から12月分が記載されている。

税理士の回答

記載された内容であれば領収書として認められると思いますが、インボイス登録番号は記載されていますか。

回答ありがとうございます。インボイス登録番号は記載されていません。
記載されてない場合は認められないということでしょうか?

消費税の仕入税額控除を受けるためは領収書に登録番号の記載が必要とされていますが、これは消費税控除に関する要件です。経費そのものの認定に関しては、従来の規定に従って行われ経費精算は認められます。

本投稿は、2025年08月22日 19時23分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 日付と金額のみ記載の代引金額領収書は領収書として認められるか

    半年ほど前にブログでアフィリエイトを始め、今回初めて白色申告を行う予定です。 アフィリエイトを始めた際に、アフィリエイト用のノートPCをネットショッピング...
    税理士回答数:  1
    2023年02月18日 投稿
  • 電気代

    電気代を30パーセント経費に入れているのですが、領収書が出なくて請求書を印刷して取ってあります。領収書じゃなくても平気ですか? うちの電気代は携帯会社の電気な...
    税理士回答数:  1
    2018年12月20日 投稿
  • 家賃の「受取証明書」は「領収書」の代わりになるか

    個人事業主をしており、賃貸アパートを自宅兼事務所として使用しています。 家賃を経費にするため領収書を発行したところ、 書面には「領収書」ではなく「受取証明書...
    税理士回答数:  1
    2023年01月11日 投稿
  • docomoの光料金と携帯電話料金について

    ドコモ光(光回線)の料金と、携帯電話利用料 を経費として証明する際の 領収書代わりになるものについてです。 私は個人事業主です。 支払いは、夫のドコモ...
    税理士回答数:  1
    2021年05月17日 投稿
  • 経費計上

    自宅を事務所にして個人事業主として開業する予定です。 家事按分経費計上するにあたり 水光熱費、管理費、交通費(高速料金等)、自宅駐車場代、携帯費用、ネット通...
    税理士回答数:  1
    2025年07月16日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,329
直近30日 相談数
709
直近30日 税理士回答数
1,360