税理士ドットコム - ルーターとSIMカードを別々に購入してセット販売した時の計上方法 - 契約次第かと存じます。期間内解約不能。解約した...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. ルーターとSIMカードを別々に購入してセット販売した時の計上方法

計上

 投稿

ルーターとSIMカードを別々に購入してセット販売した時の計上方法

通信会社でECサイトの企画をしております。

別々に購入したWiFiルーター(20,000円)とSIMカード(2,500円/月)
を組み合わせて24ヶ月契約のセット販売を検討しております。

この場合、WiFiルーター代金をPL上で24ヶ月分割計上することは問題ないのでしょうか。


税理士の回答

税理士ドットコム退会済み税理士

契約次第かと存じます。期間内解約不能。解約した場合にはその後のサービスは利用できないが返金はしない。という条件であれば、一括売上計上でしょうし。

税理士ドットコム退会済み税理士

売上に対応させるため、分割計上で問題ないと思います。

本投稿は、2018年06月22日 16時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,150
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,236