[計上]【雑所得の経費に関して】 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. 【雑所得の経費に関して】

計上

 投稿

【雑所得の経費に関して】

初めまして。

これからインターネットを使った仕事をある方から教えて頂くのですが、

収入が入って来た後の確定申告に関して相談が有ります。

勘定科目は雑所得になるのですが、

仕事を教えて貰える方に初期費用はない変わりに収入が入って来てから何%か支払いするという約束になっております。

この場合、

教えて貰える方に支払う何%かは全額経費になりますでしょうか?


税理士の回答

回答有難う御座います。

契約書なしの場合でも後払いで支払いする様に言われていたメールやSNS、銀行振込履歴が有れば証明になりますでしょうか?

例) カ)20万円入金
    太郎宛 1万円振込

またもし契約書が必ず必要な場合、

簡単な契約書で良いのでしょうか?

どんな風な内容で有れば問題ないか知りたいです。

宜しくお願い致します。


簡単なものでも、契約書は作成されたら良いと考えます。
契約の内容、
支払手数料の計算方法、
支払日、支払方法
等を決められたら良いと考えます。

支払が銀行振込みであれば、領収書は、省略されて良いと考えます。

回答頂き有難う御座います。

教えて貰える方が忙しいなどで仕事が始まる前に作成出来なくても問題有りませんでしょうか?

仕事が始まってから作成などです。

お忙しい中、教えて頂き有難う御座います。

本投稿は、2018年12月23日 01時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 経費計上・勘定科目について

    自宅にてパソコンで仕事をしています。 普段、車椅子を使用しています。この度タイヤのパンク修理をしました。 修理代2500円 経費計上出来るでしょう...
    税理士回答数:  1
    2016年10月05日 投稿
  • 経費計上・勘定科目について

    自宅にてパソコンで仕事をいています。 この度、作業スペース確保の為。モニターアーム・デスク天板を購入予定しています。 モニターアーム:約12000円 ...
    税理士回答数:  1
    2016年06月21日 投稿
  • 副業の初期投資の勘定科目について

    去年の夏から民泊を始め、去年度は初期投資分の回収ができなかったので申告していません。今年の春頃からプラスになってきましたが、無許可運営での確定申告の仕方で悩んで...
    税理士回答数:  2
    2017年07月18日 投稿
  • 適切な勘定科目は何になるでしょうか?

    個人事業主です。 事務所を持たないため、外作業することが多いです。 この場合「雑費」で仕訳すれば良いというのはわかっているのですが、別の勘定科目を使用したい...
    税理士回答数:  1
    2017年05月10日 投稿
  • 扶養に入ると、何が変わるの?

    72歳の高齢の者ですが、単身世帯で、国民健康保険に入っています。 遠方に住む、自営業の子(国民健康保険加入)がいますが、この子の扶養に入ると、 私の社会...
    税理士回答数:  1
    2018年10月17日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,111
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,239