税理士ドットコム - AliExpress.comから購入した領収書の出ない経費(少額)の計上は無理ですか? - 支払い完了メールと購入履歴のデータを保存して、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 経理・決算
  3. 計上
  4. AliExpress.comから購入した領収書の出ない経費(少額)の計上は無理ですか?

計上

 投稿

AliExpress.comから購入した領収書の出ない経費(少額)の計上は無理ですか?

宿泊業です。
中国の大手通販サイト、AliExpress.comで、お部屋のインテリア備品を総額で1万円ぐらい細々と購入しました。(個人用デビッドカードで支払い、)
領収証、納品書の類いは一切なく、支払い完了メールと購入履歴がサイトで確認出来るだけです。この場合、経費として計上できる方法はあるでしょうか?


税理士の回答

支払い完了メールと購入履歴のデータを保存して、経費にされたら良いと考えます。

早速のご回答ありがとうございました。そういたします。
経費計上が難しい場合、AliExpressでの購入は考えものかと思っていました。
お忙しいところ、大変ありがとうございました。

本投稿は、2019年01月21日 08時36分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収証の再発行について

    26年前に土地を購入した際、売買代金を支払い領収証を発行していただきましたがその後領収証と売買契約書を紛失してしまいました。権利の証はあります。そこで売り主に領...
    税理士回答数:  2
    2016年12月11日 投稿
  • オークションの領収証について

    オークションで商品を購入し、商品代+送料をオークションの決済方法(自分の登録した銀行口座から代金が引かれるようになっているもの)で支払いました。 出品者に直接...
    税理士回答数:  2
    2017年02月20日 投稿
  • 個人のお金の貸し借りの領収証

    個人間のお金の貸し借りで相手が返済した分の領収証が欲しいと言われました。 マイナンバーになって、確定申告したいそうです。領収証を作る事によって、私の方に税務署...
    税理士回答数:  1
    2015年10月30日 投稿
  • 過去(数年前)の領収証について

    火災保険を2年毎に更新しているのですが、今回2017年1月に契約の際、証券等を整理していたら2013年1月の領収証(額面18,000円)が出てきました。 20...
    税理士回答数:  1
    2017年02月21日 投稿
  • ネット購入品の領収書について

    確定申告のことで教えてください。よくネット通販を利用しています。支払いは全てカード払いです。 Amazonの様にあとから領収書を印刷できるものと思い、今まで同...
    税理士回答数:  2
    2018年08月25日 投稿

計上に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

計上に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,123
直近30日 相談数
660
直近30日 税理士回答数
1,227